- 2015/04/03
- Category : 楽天イーグルス
4月3日 今日は雨天中止
一番 レフト 岡島 打撃は好調、足は速いし粘りの打撃
二番 セカンド 藤田 送りバントも上手いしヒットも期待できる
三番 センター 松井稼頭央 昨年も三割近いし長打も期待
四番 指名打者 ペーニャ 実績があるし、けっこうちゃんと走って悪くない
五番 サード 銀次 単打が多いけどランナーを返せればいい
六番 ファースト ウィーラー 守備はアレだけど、打撃に期待
七番 ライト 牧田 守備はいいけど打撃があんまりだなあ
八番 キャッチャー 石嶺 嶋はリードがアレだしコセキは打てないから
九番 ショート 阿部 単打だけど意外と打っている
岡島は去年の実績や現状でもチームのトップクラスだから外すわけにはいかない。
森山は外野サブ以外では使えない。去年もヒットがでれば珍しいという感じ。ただ代走もあるから一軍には必要かな。
松井稼頭央はフルに出られるかという問題はあるなあ。最近出てなかったのも何かあるのかも。ただ日本人選手ではホームランもあるしチャンスに強いし。本来はベテランはサポート的でいいのだけれど、全面的に頼らなければいけない現状。
ペーニャは実績はあるけど去年の後半は今一つ。一発打たれないように研究された感じ。年間通して活躍できるかどうかは疑問。
銀次は打ちそうだけど、シングルが多いのでランナーを返す位置がいいかなあと。
ウィーラーはオールラウンド内野手という噂だったけど駄目守備が露呈。まだホームラン以外はこれといって凄い打撃は見せてないけど、とりあえずはまだ様子見。
牧田は相変わらず打てないけど強肩だし一発があるから。つか外野が他にいないもん。
嶋はリードが悪いかどうかはわかんない。ただ三割打っているように思えない。チャンスに弱いのかね。小関は相変わらず打順が来ると「もう駄目」と思わせる期待のできなさ。石嶺は打撃はいけるのかもしれない。
阿部は去年からチャンスが少なかったけど単打と犠打なら悪くないのでは。足も速いし、守備も劣るわけではない。
後藤は鉄平の代わりに来たので憎まれたかもしれないけど去年から駄目すぎ。驚くほど守備が上手いわけではないのに、ろくに打てない。二割くらいしか打てないんなら辞めればいいのに。
とオーダーを組んでみると。層が薄!二軍の若手も見ても、ちょっとなあ、という選手ばっかり。
西田が復活しなければ内野はどうしようもない。サンチェスは打つだけの人だから打てないとだめだけど二軍戦では6打席1四球5凡退。二軍でこれでは望みはない。銀次のポジション以外サードかファーストが空いてしまう。以外に片山がはいってきたりして。
外野では島内はどうしたんだろう。二軍戦にも出ていないし。
聖沢は一昨年からずっとそうだったけど。四球は選べないし、転がして内野安打を狙うわけでもなくバットに当てられず三振ばっかり。主砲でもあるまいし塁に出られなければ俊足も役に立たない。守備も無失策記録とかいっていたが、無理そうな打球はあえて追わない雰囲気。プロ選手として金出して見る価値がないなあ。
結局は監督采配云々の前に選手がいないってことなのかなあ。優勝の時はマギーとジョーンズが大当たりだっただけなのかも。
PR