忍者ブログ

楽天イーグルスは死なない!!

Home > ブログ > 記事一覧

福田と中川の活躍で延長戦を制す

決めたのは嶋だろうが!という声が多いと思うけど、連打が出ない打線の中で猛打賞の福田と2安打の中川がいい働きをしたなあと思うの。よく中川をスタメンで出したよね。エライ。ずっと一緒にファームでやってきたメンバーには同情的なのかな?
守備がアレな中川はペーニャの代役でしか出せないし、ペーニャの無気力風抗議があった以上、今は彼をスタメンから外すわけにもいかなくなったから中川は控えだろうと思っていた。サンチェスの機嫌がどうなるかは別として守備を含めた総合実績ではサンチェスの方が評価が上だろう。あの守備だけれど中川は守備でも一軍実績はないもんね。それでも単年が多い外国人頼みのツケが長打のない打線という結果になっている今、若手を起用することは必用だよね。来年以降サンチェスもペーニャもいない可能性が高いし新しい外国人が当たりだとは限らない。生え抜きの日本人若手選手こそ安定した戦力になるのだ!って誰でもそう思ってるね、はは。

昨日は打てなかった福田君が今日は絶好調。1番バッターが塁に出るのは必然だけどやっぱりイケそうな気分になる。初回に続いて福田のヒットから藤田の犠牲フライで1点。うん、ヒットでなくてもさすがに藤田は最低限のことはするね。犠打ってけっこう大変なんだろうけど。ただ1点では昨日と同じだもんなあ。でも則本も二軍調整という声も聞こえたけどよく立て直してきて完璧なピッチングをしていた。パーフェクトだけに一発を貰いそうだな、と誰もが思ったかもしれないけど。柳田、内川、イデホ、松田じゃあ逃げるに逃げられないもんなあ。
7回の桝田のヒットで代走聖沢は結果的の大成功。中川がしぶとく打って3塁まで行ったのが大きいよね。嶋はいい当たりの犠牲フライ。中川の盗塁と福田のヒットで一気にいけそうだったけど。せめて犠牲フライでもう1点は欲しかったよなあ。同点ホームランで則本はかなりガックリきたみたいだけど、ファンはまだまだ勝負はこれからだと思ってたんじゃないかなあ。嶋の勝ち越しホームランで延長戦を引き分けではなく勝って終えたわけだけど、本当にみんなこころから喜んだのかね?いや、アタシも大差で勝つより、延長で勝ったほうが嬉しい。逆に大差の時も相手に追いついてもらって延長に入ってスリルあるプレイを楽しんで最後に勝ってもらいたいくらいだ。でも楽天が接戦や延長に弱いのは選手層が薄いからだよね。

今日も則本の調子が良かったからか2点リードで守りに入ったんだろうと思う。打っている中川を岩崎に代えたのは守備重視なんだろう。最終回ならそれもわかるけどなあ。思い切ってファーストで先発させたのにいざという時は怖くなるのか。せめて同点にされて、攻撃が必要になった時は方向を変えて欲しかったよ。岩崎はもともと守備がメインの選手だと思う。打撃は今年、二軍でも二割くらいで結果を残してはいない。ソフトバンクはバリオス、五十嵐、サファテ、森福と楽天が打てそうにない中継ぎと抑えを投入してくるんだから同点にされたら守りから攻撃を優先するしかないんじゃないのか?

9回にサファテ登板で岩崎打たせるって…。同じファーストならサンチェスじゃないのか。別にホームランじゃなくてシングルヒットだっていいのだ。この時点でのオーダーで代打出すべきなのは7番か8番だよね。聖沢、岩崎なんだもん。しかも11回1アウト2塁の時も聖沢と岩崎に託すってどうなのかと。ヒットが出る確率が高いと言えるのか?昨日五十嵐にサンチェスが三振したから?アナが言ってたように岩崎が去年福岡ドームで打ったから?ここで駄目なら長打打てる松井稼頭央には回らないのだ。嶋から銀次までで1点取るのには連打が必要なんだし。結果は嶋の思いがけないホームランだったけど、その後はあっさり凡退して1点どまりだった。負けるか引き分けだったら絶対に誰もがここは疑問に思っただろうな。何か松井を2イニング引っ張って明日の試合を考えてないくらい勝ちに行ったにしてはヘンだなと思ったのだ。あと8回の後藤の三盗は何だったのか?自分の判断とは考えにくいしサインミスなのかな。

継投はソフトバンクもそうだけど良いピッチャーから先に出していって我慢比べだったと思う。
松井>福山>武藤、とどんどん格が下がっていくからヒヤヒヤした。本当は福山出さないつもりで松井2イニングだったのだろうけど。松井祐樹は四球で満塁にした時は去年の様子が目に浮かび、押し出しかと思ったけど落ち着いてストレートで凡退に切って取ったのが凄かった。武藤はやっぱり打たれて1アウト3塁でサヨナラの覚悟はしたけど抑えたね。カーブが効果的なのかな?今後は敗戦処理じゃない中継ぎで使われるんだろうか。でもスライダーが高目に抜けて長打打たれることが多い気がするんだよねえ。でも右の中継ぎは青山、福山、武藤しかいないのだと思うので期待してます。

今日は地元TVで中継してたんだけど絶対に中継延長はしないので、耐え切れずにパリーグTVに加入しちゃったもんね。まあいいか。実家ではケーブルTVがないからパソコンで見るとき役に立つしね。明日は戸村とスタンリッジ。相手も同じだけど先発が持たないと継投する投手がいないよね。今野君の出番かもしれない。

※同感。さん、ASTROさん、拍手コメントありがとうございます。
にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

拍手[4回]

PR

PAGE TOP