忍者ブログ

楽天イーグルスは死なない!!

Home > ブログ > 記事一覧

セリーグ主催試合の選手交代がブダだ!

まあ、ホームラン打たれて。しかも同じ選手から二本てのはちょっとなあの感じ。それよりもその後、四球からヒット、送りバントからワイルドピッチでも1点が余計だよな。

枡田も抜けて打線がいつもよりより一層弱いのはしかたないけどさ、セリーグ主催でDH制がない試合時の選手交代が目茶目茶だと思わね?阪神戦あたりで思ってたけれど。投手の処で代えるんじゃなく思いついたところで代えるから、投手に回ってきたりして、もう一人変えたり。投手を代えるときは、しばらく順番が回ってこないように打ったばかりのバッターと代える。必然的にそのバッターには守備での交替を使うからどんどん控えがいなくなるのだ。試合終盤でもないのにピッチャーが4番に入ったり、次のピッチャーは6番に入ったりとむちゃくちゃなんだもん。セリーグって終盤や延長でもない限りはこういうのあんまりやらないよね?やってもいいけど上手にやらなきゃなあ。

今日はフェルナンドがレフトで先発。前回恐る恐るの代打だけで下げて文句言われたからか?コブタは「思い切ったダイタンな発想からの起用」とか考えたつもりになったのかもしれないけど、結局2打席凡退だと、もう我慢できないんだよなあ。二打席程度で我慢ならないならフェルナンドは代打要員にしておけばよかったじゃないの。
7回。ランナーがいるチャンスの場面で伊志嶺ならわかる。でも先頭バッターでランナー無しでフェルナンドに代打、伊志嶺。つか長打狙うしかない場面で出したってこればっかりはどうしようもない。ランナー3塁で犠牲フライが欲しい場面ならうてるかもしれないけど。どんなに二打席が酷くても今度は打つかもしれないじゃない。松井稼頭央だって3打席ダメダメでも4打席目に打ったりするからだしてるんでしょ。しかも伊志嶺を他のポジションの選手に出すということはフェルナンドの守備は誰かに交代させなければいけない。森山か牧田しかいないけど。ピッチャークルーズに代打、ペーニャはよいとしよう。どうせピッチャーは代えるんだし。そして福田に代打、牧田。ふーん。センターを牧田にするのか。その後、藤田がタイムリーヒットで1塁。ここで代走、森山。え?つかペーニャやウィーラーがランナーならともかく藤田は代走出すほど足遅くないよね?ワンヒットで1塁からホームへは帰ることはできないけれど、それはみんなそうだしセカンドからならシングルヒットで帰るはずだ。先日のホームタッチアウトの印象があったんだろうか?それにしても8回の守りから藤田いなくなるんだよ?将棋くらい先を読めとは言わないけれど2、3手さきくらいは予想しないとバカなんじゃないの?タイムかければ1分くらいは考えられるんだし。思い付きで交代させて、あとからシワ寄せが来てからあたふたしてんだもん。ここで中川は凡退で同点にはならず。

で、次の守備。中川がレフトへ、ペーニャがファーストへ、牧田がセンターへ、後藤がセカンドへ、西田がショートへ。ペーニャは次の回に回る可能性もあるから中川をレフトにしてまでファーストに置いて温存するのはわかるよ。でも、おかしーだろー!西田出したら代打がいなくなるじゃん!小関と岩崎しか残ってないのに9回にはピッチャーに打順が回ってくるんだよ!それはもう7回終了時にわかっていることじゃない?それなのになんで西田なのか。岩崎はショートけっこうちゃんとできるよね?つかセカンドもやってたから内野はファースト以外変えずに岩崎をセカンドに入れればOKだよね?
これはやっぱり、デブが代打の切り札として岩崎に重きを置いているってことなんだろうなあ。9回の代打に岩崎を出したかったから西田を守備に就かせたという理由しか思い浮かばないもん。
7回は絶好のチャンスだから代打連発する!のはいい。でも切り札は一人はとっておかなきゃ。
代打としては。
牧田=ペーニャ>伊志嶺>フェルナンド>小関>西田>森山>岩崎の順かな。二軍成績も会わせた期待度では。なんかヒット出ないから誰かと代えてみっか、でなく必ずくるチャンス時に上位の選手を出して欲しいよね。あと完全に打力が落ちているのに守備固め選手が多いのはおかしいよ。ウィーラーをスタメンにしておいて守備どうこう言えないしね。もうじゃんじゃんエラーしても5点取れるメンバーの方が大事だな。

しかし森脇監督は早くも追放。楽天とたった5ゲームしか変わらないのにね。コデブも勝率三割五分になればクビになんのかなあ?まあ三木谷のコデブは球団が儲かってんならファンの気持ちなんかどうでもいい感じだから続投だろうなあ。サッカーの一部のファンみたいに試合後の選手や監督に詰め寄って暴言吐いたりモノなげたり半分暴動みたいなことすればビビって考えるかもしれないけど、アタシはそういうヒステリックな応援を見たくもないしなあ。秘かに楽天サイトをみんなで見ないようにすればよかったりして。

なりーぐるさん、拍手コメントありがとうございます。 にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR

PAGE TOP