- 2015/06/16
- Category : 楽天イーグルス
サンチェスは週末に一軍か?
伊志嶺の代わりには小山があがったけど第3捕手だから打者としての代わりにはならない。ファーストに中川が入ってレフトが空いたけどフェルナンドは駄目で抹消。牧田と松井稼頭央は外せないから外野の空は一人だよね。松井を休ませるときはもう一人か。牧田、聖沢、福田だと打撃がいかにも弱いもんね。かといって二軍の外野でよさそうな選手はいない。となると中川をレフトに回して内野手を持ってくるしかないよなあ。となるとファーストということで簡単に思い浮かぶのがサンチェスだよね。最近3試合では13打数7安打とかなり調子はよいみたい。ホームランは確か1本くらいだったけど二塁打とかシングルとか。敢えて大きいのを狙わない打撃にしてんのかも。でも右方向のヒットがそんなに多いわけじゃないから引っ張るのは変わってないようにも思えるけど。まあ、二軍の投手は調整してる場合や新人が勢いだけで投げているケースも多いから成績を盲信するわけにはいかないけど、二軍の成績を無視するんじゃ何のために二軍戦に出してるのかわかんないもんね。ただ、外国人枠がどうなのかと。ペーニャはこの間の連発でDHは当分続くし、そもそも長打打てる人は伊志嶺がいないと中川とペーニャだけになってるしね。クルーズも絶対にはずせないだろう。中継ぎでは福山に次ぐ存在になってるしなあ。青山がアレだから。
レイはローテ入ってるからまだ10日おきとまではしないと思うんだよね。するとウィーラーを落とすかどうかという問題だ。ウィーラー入れてる限りはサンチェスを上げられない。落とせよ、とも思うけどサードは阿部か岩崎しかいないことになる。三好もできるのかな?それでもホームランは望めない感じだよなあ。でもウィーラーとサンチェスでどっちが打つかと言えばヒットだけならサンチェスのような気がする。でもウィーラーも昇格前は二軍でそこそこ打ってたようにも思うしなあ。ただ守備面ではサンチェスも何だかなあ、だけどウィーラーはもっとダメダメだしなあ。長打は打てなくとも阿部に任せれば守りは悪くないと思う。そんでサンチェスが最近のウィーラー程度に打てば計算上はプラスってことだ。ということで、休み中の二軍戦でサンチェスが急に不調にならなければウィーラーがアウトでサンチェスがインだと思う。ペーニャとサンチェスの二人ならたまにホームラン打ってくれれば、今までとは得点力が違うと思うんだけどね。

にほんブログ村
PR