- 2015/06/26
- Category : 楽天イーグルス
岩崎と相原が登録抹消
相原は一昨日登板して左打者に二安打されたからだろうな。もうちょっと勝ってる場面で一人だけでも投げさせればよかったのに。でも大差がついてる試合はあまりなかったもんなあ。
松井以外に一人は左を入れるのだろうから、代わりには濱屋か長谷部しかいないもんね。多分長谷部なんだろう。先発の方がよさそうにも思えるけどいないんだもんなあ。
岩崎は抹消が遅すぎると言うか、どう使うために置いておいたのかと思う。多分、星野監督がそうしてたから、程度の理由じゃないのか。確かに内野守備は定評があるけど、点が取れない打線の場合はリードして守備固めというケースが少ないし、延長の可能性があれば打てる選手じゃないと厳しいじゃない?岩崎だってまったく打てないわけじゃないだろうけど今期は6打数0安打5三振。つか打席を与えることもほとんどしてないんだから打てというのが無理。試合に出すために二軍に行かせたのかもしれないなあ。
となると内野要員が一人足りなくなるから誰か必要だ。しかも後藤だっていつ怪我するかわかんないからユーティリティーじゃないといけない。となると西村だけど、いつのまにか二軍では打率が下がってしまった。しかも前回の一軍の時はほとんど使われてない。嫌われてんのか、岩崎みたいに出す場面がなかったのかはわからないけど。ただ二軍でも毎試合使われてるわけじゃないから今回は昇格しないかなあ。ちょっと前に代打一回で抹消された山崎。23日の二軍戦で6打数5安打。24日も1安打。こういうベテランが好きそうだから山崎が昇格するんじゃないかなあ。サードが流動的だしねえ。
ところがサードが今、ネックになってるじゃない?守備だと阿部だけど滅多に長打は打てないし。ウィーラーは打撃で結果が出てない上にエラーが多すぎる。後藤も多いけど、後藤のフル出場でのエラーの数とウィーラーのあれだけの試合数でのエラーの数ってあんまり変わんないんだもん。確かに今は守備より打てる人が欲しい訳なんだけど。
サンチェスが二軍で数試合ヒット出てなくて冷えてきたって書いたけど。また良くなってる。
24日は5打数3安打、1ツーベース、1ホームラン。25日もホームラン1本打ったみたい。
でもねえ、ファーストだから中川を下げるとなると打てる人が結局一人減る訳で。サードは守れないんだろうしねえ。中川がサードできればいいんだけど、昔やったことがあるという程度なんだろうし。ただウィーラーを代打で使ってるのなら代打要員として調子が上がってきてるサンチェスの方がいいような気はするんだけど。当日にウィーラーを抹消するってあんのかなあ?なんかいつも決断が遅いから、もっと打てないことが公になるまではウィーラーでいくのかもしれないよなあ。外野が空いてるなら中川がレフトでサンチェスがファースト、指名打者がペーニャで決まりだけど、松井稼頭央、牧田、聖沢は1~3番で外せないしね。
相手はソフトバンクだから辛島でも完封を期待するのは無理なんで、3点は取れなきゃ困るもんなあ。そういえば、森山も使いどころがない感じだよなあ。これも星野流継承なのか。俊足と守りだけってんなら、調子を上げている島内でも変わりが効くんじゃないかと思うけど。長打も打てる選手なんだしねえ。森山だって二軍ででも試合で打たないとダメなんじゃないかと思うの。

にほんブログ村
PR