- 2015/07/02
- Category : 楽天イーグルス
悪あがきはよせばいいのに
サンチェスがチャンスでは打てなかったりしたのはあるけど、やりようはあったんじゃないかなあ。そもそもノーアウト1塁で小関に送りバントさせずに打たせてダブルプレーっていったい何を期待してんのか。小関は打てないことはもうわかってるけど捕手としては外せないから使っているのは明白である。だったら送りバントでも三振でもランナーを生かすことを優先すんのが普通なんじゃないの?
三好も当たり前だけど絶好調が続くわけじゃない。2回のチャンスで三振。ここ最近三振が多いからか、ノーアウト1、3塁でスイングすることなく見逃し三振。ダブルプレーだって1点入るんだから当てていく、振っていく場面だもん。バスターエンドランでも指示すればよかったのに。
7回だって1アウト2塁で代打に小斉。え?左投手が苦手だからスタメン外したんでしょ?代打出したら左投手にスイッチするじゃん。わかっててやってるよね?
山﨑も小斉もまったく機能してないよな。やっぱり大久保大監督は、借金がかさんでいよいよ所持金が300円になると「買わなきゃ当たらないから」とか言って宝くじ買って無一文になるような人なんだと思う。
見どころはペーニャのタイムリーと森山の盗塁だけだったねえ。いっそのこと連敗が続いて早く体制が変わっちゃえばいいのにい!

にほんブログ村
PR