忍者ブログ

楽天イーグルスは死なない!!

Home > ブログ > 記事一覧

心底ガッガリ采配

せっかく打線が打つようになってきたのになあ。ベンチではリリーフが情けないとか思って采配で負けたとは思ってないんだろうなあ。

まず辛島が一発をもらったことは仕方ない。タイプ的に一発を打たれる投手だから2ランで運がよかったと思うしかない。しかし攻撃でノーアウト1,2塁の場面。バッターはチーム1好調で第一打席でもヒットを打っている村林。ここで送りバントってなに?1点差じゃないんだし、村林は確か右打ちも得意だったはず。確かに村林、伊藤はバントは上手いが100パーセントじゃないでしょう?2点差だったら相手は苦手な小島なんだから攻めるべき。
このバント失敗で村林は長打を狙って引っ張りに行きだして打撃の調子が落ちたような気がする。

その後、何とか逆転したが、またしても伊藤にバント指示で失敗。その後に辰巳のホームランがあったので目立たないが、これも明らかな作戦失敗だ。

で、最大の問題はリリーフの役割が決まっていないこと。そしてリリーフの駒が足りないのに何の手当もしていないことである。
現在の勝ち継投は松井を除けば優先順位から順に酒居、ソン、内、鈴木ソラ、渡辺翔だと思う。しかし彼らは僅差で負けている試合にも普通に登板させられる。しかも
酒居・・・球威があるときはよいが持ち球はフォークのみ。ストレート狙いで長打をもらう傾向がある。
ソン・・・ストレートは144k、後はチェンジアップのみ。二軍の投手とスペックは変わらない。
鈴木ソラ・・・右には打たれる

という弱みがあって他チームのリリーフに比べるとあまりに弱い。
だったら現状では失点が少ない渡辺翔や内を8回、7回に持ってくればよいと思うのだが、たぶん「経験が少ないから」という理由でできないのだろう。
でもですよ?ここ何年も打撃の戦力とは誰も考えなかった村林を山崎の不調で起用した所、それは当たったじゃないですか。仮に短期間だったとしても連勝に貢献はした。
ならば投手もまだ起用していない投手を思い切って使ってみたらどうなのか?
だめだだめだと言いながら同じ投手ばかり使っていてはいつまでたってもダメなのである。

そして相変わらず交代の判断が遅すぎる。鈴木ソラの時は2アウトで右バッターが来たら失点していないのにソンにスイッチした。

なのに酒居の時は失点して、再度満塁になるまでただ見てるだけってどうよ?
普通は、ヒット、四球あたりで「あれ?今日はロッテ選手はフォークを全部見切って見逃してるな」と気づくはずだし、ポランコのフェンスギリギリの大きな犠飛を打たれて失点した段階で代えるでしょう?いや、そこじゃなくとも犠飛後に1アウト1塁から2アウトまできたから傍観したのかもしれないが、その後にまた四球。これも悉くフォークは見向きもされずに見逃され、ストレートで厳しいコーナーを狙うしかなくなったから・・・ってコーチも投手出身の監督もわかってたでしょう?なのにこれまた傍観してもう一個四球を出して満塁のピンチでようやく交代っ。て交代後に投げる投手の負担が大きすぎるでしょうよ。だってボールを多めに使わずにカウントを整えなければいけないんだから。

そして出てきたのは安楽、はあ?安楽?前に散々打たれた安楽?安楽って今はビハインド要員なんじゃないの?というか一イニングしか投げられないビハインド要員なんて不要だから一軍にも不要なのである。
まだリードしていて、松井につなげようとするなら、どう考えても内じゃないですか?仮に内の調子がよくないというのなら見たことないけど角中だったら左の林でもよかった。
案の定、どんは名捕手でも取れないような大暴投をしてセカンドランナーまで返した上に、岡にとどめのタイムリーまで打たれた。前もかなり打たれたけど安楽だけは一軍に居るんだよなあ。
安楽や一か月近く起用していない渡邊(佳)を入れておくなら実力が未知でもリリーフ投手入れて置いたらいいいと思うんだけど。
なお、最後の2点タイムリーで辰巳が突っ込んだのは間違いではないと思います。落ちれば逆転で1点差。打順からして益田から1点取る方に賭けるのは不利ですからね。
ま、ともかく去年まででも打たれることが多かった酒居には7,8回は無理だし、ソンは一軍ですら無理だと思う。渡辺翔、内にスイッチしていくべきである。
そもそもリリーフ陣が後になるほど球速が遅くなるって変でしょ?
何度も書いているがジッセキやケイケンより「今好調」な選手を優先して起用するという当たり前の事をしてくれよ!と言いたいですね。

※拍手コメントありがとうございます。
★大阪近鉄さん、フランコはこのカードでないんでしょう。オールスター休みがあっても10日では間に合わないので抹消しないんでしょうね。間は空きますがリリーフ陣にはよい休養かと思います。
★りりはちさん、好調な選手にバントさせて失敗って得点チャンスを逃がすばかりか選手の調子も落としてしまいますよね、せめてエンドランとかにしてほしかったです。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

拍手[6回]

PR

PAGE TOP