忍者ブログ

楽天イーグルスは死なない!!

Home > ブログ > 記事一覧

平良に勝てるとは!

勘違いして今日の先発は平良じゃなくて平井だと思っていた。で、今日のメンバー表見たら「平良?!」こりゃもう打てないヤツでしょ。リリーフやってたころのように156kは投げないけどストレートは153kはいくし変化球も上手い。どことやっても2点くらいしか取られていない。楽天なら零封でもおかしくないもんなあ。
四球とフランコのヒットで塁には出るもののタイムリーを打てそうな選手がいない。炭谷も打撃は急降下でストレートをあえなく三振。
しかし5回、エラーで出塁するとバッターはフランコ。初球をジャストミートしてフェンス直撃で二人は還るか?と思ったらギリギリフェンスを越えた。まともに当たれば飛びますなあ。ただホームランはいずれも遅い球。1打席目の右へのヒットは153kだったから変化球にタイミング併せて待っているからストレートは右に打つことになるんかな?どうもレフトスタンド中段というのを連発するまでは手放しで喜べない。ただ、7月も終わりだが7月の打率が3割超えているなら起用して当然でしょうねえ。この際、浅村との勝負を避けられないように5番にしたらいいんじゃないかしら?楽天ファンと違って相手チームは「フランコは一発がある」と怖がっているかもしれないしね。
しかし5回での3点なんて今の楽天にはあってないようなもの。岸が守れてもリリーフ・・・特に7~8階がね。
で、ホームランだからランナーなしからもう一回チャンスを作るのは難しいが、辰巳がヒット、西川が四球で再び1,2塁に。ここで村林が右中間を抜けるタイムリー2ベースで2点追加。今日の試合はこれが大きかったと思う。鉄平さんが言っていたが平良の速い球に遅れていたので前でさばいて、外野が前進守備しているのを見て、それを超えるように狙ったらしい。152kを打ったのは実にエライ!なんか村林は引っ張らない方がヒットが出る感じですね。ただ次の西川ヒットで2アウト1塁の場面は意表を突いたセイフティバントでなく堂々とヒットを狙ってほしかった。

そしてなんといっても岸が安定していた、一発ももらわず(今、西武にはマキノン、外崎くらいしか長打はないけど)、ストレートも前回と比べて146kもあったし回転もよかった。

終盤は満塁の危機もあった。フランコの走塁妨害で1点入っていてもおかしくなかった。プロ野球ニュースでも「サードコーチャーは回していたし、西川は本気で刺そうとチャージしていなかった」という意見もあったしね。確かに西川が捕球する間際に妨害があって栗山はサードで止まっていたから捕球時は緩慢になったのだろうとは思う。ただセンターよりに居たとはいえ、転がっているボールを追う様子は「絶対に刺してやる」という必死さは見えなかったし、「こりゃタイムリーだからしかたねえな」というように見えたのも確か。確かにヒット、四球で二回出塁はしたが、打率は相変わらず1割台、プロ初登板投手のストレートに空振り三振するのを見ているとイラネエナと思ってしまったりしますね。

さて、先発転向後初めて対戦した平良には勝ったわけだが明日はもっと厳しい。恐怖の今井VS辛島である。前回今井からクリーンヒットを打ったのは村林だけ(太田が二塁でアウトになったんで記録上は右ゴロ)
誰ならよいんだろう。左右に弱いフランコをサードにしているのは浅村が守備が無理だからだろう。となるとDH枠は浅村で埋まるしねえ。
ショート村林・・・もちろん
レフト 小深田・・・速球には強いはず 阿部、西川をレフトにするなら大差はないはず
ライト小郷・・・・パッとしないようだが打率は下がっていない
DH 浅村
サード フランコ 
ファースト 鈴木大地
センター 辰巳  
捕手  太田
セカンド 山崎  今日の最終回ゲッツーを見ても内野に入れば守備が固くなるし速球に強い

とかね。

最終回のゲッツーも見事で「あれ?フランコやるじゃん!」と思ったら山崎だった。フランコは左右の守備範囲がどうこうでなく正面か動かずに体で届く範囲なら大丈夫程度に見ておくべきだろう。
ゲームセットの3アウト目、サードの山崎がカットしてアウトにしたが、そのすぐ後ろには村林が居た。この二人の二遊間、三遊間は固いと思う。
山崎もそろそろ疲れは取れた頃なので起用してみてはどうかなあ。前と同じメンバーで今井に挑んだって結果はあまり変わらないと思うんだけど。
とにかく、明日は不利だけど、最低勝ち越し!これだけは譲れない!

※拍手コメントありがとうございます。
★大阪近鉄さん、まさか大型連敗中の日ハムに負け超すとは。ま今日はオリックスにも勝ったから調子は良いのかも。西武は高橋コーナこそ当たらないけど今井にはお手上げ。なんか奇策を考えてほしいですね。
★りりはちさん、来週も田中マーですかあ。でも普通なのは則本。岸(中6とは限らない)、荘司、辛島、くらいしか居ないわけで松井友、藤平なんかは田中とあまり変わらない気がします。田中と岸が交互くらいがちょうどいいのかもしれません。



にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

拍手[4回]

PR

PAGE TOP