- 2016/11/18
- Category : 楽天イーグルス
今江改名だってさ
今江が今江年晶だって。ばかじゃねえの?
いや、他人の名前に文句つける筋合いは確かにないけどさ。
アスリートが親からもらった名前替えることによって良くなろうとする心情がわからない。
まさか両親が「おまえ、なんか怪我とか多くて運が悪いから年晶にしなよ」とか言う訳ないだろうから、どう見ても占い師とかが絡んでいるんだろう。何だかインチキ占い師に芸名を替えろと言われてハッピーハッピーにしてから低迷して結局元に戻した芸人を思い出すね。
世界の一流アスリートで占い師に運命を託している人っているのかね?アスリートならトレーニングと健康管理、自分の体と調整方法だけが結果をもたらしてくれるものであるはずだ。
そりゃ、とことんやって限度までいけば神頼み的な部分もアリなのかもしれないけど。
そもそも結果が出ない事を名前なんかが原因だと考えている時点で望みはないのである。今江が今季良くなかったというのは一説には「いや、あれで普通だよ」という声もあるけれど。
足の怪我でようやく開幕には間に合ったけれど、ろくに練習できなかったのも原因だろう。デッドボールで肘に怪我して復帰したけれど、その間も練習できなかっただろう。
ただこれを運が悪かったで済ませるのはアスリートではない。今江は踏み込んで打つから死球が多いけど内角球に踏み込むという癖を直すのが、名前を変えるより先にするべきことだ。だって他の選手はそんなに死球での大けがは多くないんだからさ。
名前替えて成功したした人がいないなら誰もしないかもしれないけれど、松井稼頭央がいるわけで。
でも彼はきっと変えなくても一流になれる身体能力を持っていたのだろうと思う。哲郎も西田哲郎にしてとか言ってるけど何やってんだ!という感じ。今江も西田も占い師とかに相談する暇があるならトレーニングしろよ!と思うのはアタシだけでしょうか。
そもそもイチローが大当たりしたからといって、サブローとか、まねっこしすぎだよね。
ヤクルトの山田や、楽天の田中のように他チームにいる平凡な名前でも実力があれば、その個人が超有名になれるのである。名前も背番号も自分がレジェンドにしてやるという気構えがなくてどうするんだ!
なので、占い師に頼って改名する選手や、お守りの数珠みたいのを首から下げている選手は、一気に低迷して球界から去ってくれるといいのにな、とか思ってんのです。
※拍手コメントありがとうございます。
ソンソンさん、そういう意味合いもあって今江はプロテクトはするでしょうね。
ハサミトギさん、嶋、足立は常時一軍の1、2候補でしょう。それに細川がプラスという感じですかね?
大阪近鉄さん、場合によってはどこも手を上げないという事もありますもんね。でも本人は出たいのでしょう。

にほんブログ村

PR