忍者ブログ

楽天イーグルスは死なない!!

Home > ブログ > 記事一覧

この勝ち方しかない!

20歳の田中相手でも150k超えには沈黙の打線。
しかし早川も粘り強く失点無し。やはり一発はもらったが今日はストレートが早かったと思う。

結局2アウトからタイムリーを打ったのは宗山。ヒット二本とも2ストライクと追い込まれてからの厳しいボールを鮮やかに打ち返した。最後はおお振りしないところも技術もこれは本物なんでしょうねえ。守備でも深いショートゴロを遠投でアウトにするなど良いところを見せました。

阿部、フランコ、浅村、と起用にこたえました。またなぜかサードスタメンだった村林も浅村を一塁に置いて見事な進塁打ヒット。内野安打も含めて右打ちの状況判断はよかったですね。
攻撃のほうは「良い人を好い打順で」という単純な采配が当たってますが今後上記の右打者が打てなくなった時の采配はどうなるんすかね。
期待の若手がいるわけでもなく現存メンバーの調子向上を待つしかないんでしょうか。

最後の1点も四球等で粘った結果。相手の四球なんかを突いて1点でも多くとって今日のように守り勝つしかないでしょう。藤平も辰巳の美技がなければこのまま落ちていくところでした。あのプレイで抑えたことで楽になるでしょう。

ただ皆さんと同じように「小深田はどうした?」と心配ですが情報はないですねえ。ヒットが出た次の打席で鈴木大地代打なんてありえません。たしか盗塁してましたからその時になんかですかね?大事をとって・・・なら良いですが二遊間は下から上げてこないといないですからね。
伊藤サード固定ということもできますが。
大事をとってなら明日は伊藤サード、村林セカンドでしょうかね。
そういえばローテでは古謝のはずですが何でヤフーレ?古謝は前回よかったし。
辛島に替えてヤフーレならわかるんですが。

※拍手コメントありがとうございます。
☆りりはちさん、阿部はキャンプで長打を狙うと言っていただけあります。現段階で長打率8割ですから。これなら4の1でも十分ですね。
☆大阪近鉄さん、岸はベテランの年ですが7回以上投げようとしている姿勢が素晴らしいと思います。藤井は未登板ですが早川、岸、藤井はせめて安心してみられるように願いたいです。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

拍手[4回]

PR

PAGE TOP