- 2025/08/14
- Category : 楽天イーグルス
浅村追放?
だって今まで打線の中心としてやってきた選手がいくら不調とは言え、最大のチャンスで代打送るか?
いや、別に何かを確かめたわけじゃないけど。
だって前のカードでベンチ入りしなかったんだもんね。しかも短パン姿でティーバッティングする姿は写真で報道されていた。それなのにベンチ入りすらしないと?
10年以上も絶対に試合を休まなかった浅村が、練習できる状態なのに「体調悪いからベンチにも入りません」とか言うかね?
なんか代打鈴木でプライドが傷ついて首脳陣ともめたのか?とか思ってしまった。
だって、あの代打はわざと浅村を傷つけたいがための采配に見えたもんなあ。肝心なところで替えるなら初めから代打出場でよかったわけだし。
浅村は昔の横綱と同じで「再度降格」は普通はない。若い選手や外国人とは違って「大御所」なのだから一度ファームへ行って十分に調整したのである。
となると次はイメージとしては「引退」なんだろう。浅村本人が「いや、だめならまたファームで調整するし来年もやる!」とマスコミに言えば済むことだけど2000本達成の年にそんなこと言えないのかも。
ただ球団側が追いつめている印象があるよなあ。わざと屈辱の8番スタメンだし。これで打てなかったら・・・そしてエラーまで。明日以降も打てずに「忘れられた存在」になっていたら周囲やファンも「引退やむなし」の雰囲気になるのでは?
そうなれば球団は堂々と大幅減俸提示して田中マーのように他球団に行ってもらう、というシナリオ?まで見えてくるなあ。
ま、初めから誰に対しても合理的にこういう判断をしているならよいけれど。2000本達成したら急にドライな扱いになったもんねえ。
以上、勝手な想像ですけどね。
しかし采配と言ってもフランコ、ゴンザ、ボイトの一発まちだけだからなあ。村林、辰巳、黒川という好調打者の間に3人を入れるから打ったらイケル!打たないとオシマイだもんね。走れないからもうただ打つだけだし。
なんか家計が苦しいのに「ジャンボ宝くじ3枚買ってるから大丈夫!」とかいう無計画なお父さんみたいですな。
※拍手コメントありがとうございます。
☆大阪近鉄さん、もうソフトバンクと日ハムは五分ならバンザイ!という感じです。リアルにも3位も難しいという状況ですもんね。
☆りりはちさん、投手抹消、登録は中込、江原、宮森の無限ループでしたがようやく泰が来ましたね。抹消は津留崎は昇格したばかりなのでお馴染みの中込ですかね?

にほんブログ村
PR