忍者ブログ

楽天イーグルスは死なない!!

Home > ブログ > 楽天イーグルス > 則本の先発とはなんだったん?

則本の先発とはなんだったん?

則本はソフトバンクカードをお休みでリリーフに戻るって。
んじゃ何のために先発したの?単なるオープナーだったら前みたいに今野とかでよかったし、そもそも内が故障じゃないなら今期も先発で勝利している内でよかったんじゃね?
松井でつないで則本が2イ二ング投げるとかさ。
「やっぱダメだったからリリーフに戻すわ!」ってファンをバカにしてない?だって絶対に負けられない試合だったわけでしょ?そんなお試ししてる場合か!

そもそも

監督「先発いないから則本は先発に戻ってくれ」
則本「了解です」
監督「やっぱ打たれたから敗戦処理に戻れや!」

というのも思い付きでバカな判断だろうし、

則本「やっぱ先発に戻るわ」
監督「わかった」
則本「やっぱダメだからリリーフに戻る」
監督「そうしよう」

というのも監督が言って聞かせるのが普通だろう。

どっちにしても「3位をあきらめてません」と公言しているチームはやってはいけないことだった。これも石井GMのご判断されたことなんだろうなあ。

ただ、今日の采配は堀内への3バント送りバント、や、サードランナー・ゴンザレスからのまさかの初球スクイズは試合を決める見事な作戦であった。そしてボイトはランナーあり、で打つので活躍するとまるでフランコが存在してなかったかのようですねえ。
ま、フランコも本塁打2桁いけば残留で「3外国人揃い踏み」となるんでしょう。

※拍手コメントありがとうございます。
☆大阪近鉄さん、なんか最後のオリックスカードに望みをつないでいるでしょうか?そこでは遅いような気がしますけどね。
☆りりはちさん、堀内も圧のかかるバントを決めて後でラッキータイムリーも打って嬉しそうでしたね。ラッキーがまた戻ってくれれば。
中嶋のバウンドの高いスクイズバントも絶妙でしたし、ゴンザレスもスタート良く走っていました。これらは選手が実行できてこそですね!


にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

拍手[1回]

PR

0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP