- 2023/09/11
- Category : 楽天イーグルス
中軸はだめだが勝ち越しはヨシ
インコースを投げてもらえない小深田にはセンター返しかショートへの強いゴロを打つ練習。村林はすべて右方向に打つ練習。そして、ファーストストライクを結果を怖がらずに積極的に振っていくことなど。
小深田はショートにライナー性の当たりで今宮がエラー。ただ弾いたボールの距離を見るとかなり回転がかかっていたのだと思う。
そして、先取点が欲しい場面。昨日の結果を見れば村林は送りバントで島内、浅村に託すのが普通。しかし送りバントはなし。これはもう右打ちを初めから指示しており、村林が思い切って初球から打って出たのが大正解。1,2番ノーアウトで1点は大きかった。辰巳のタイムリー、押し出しで3点は取れたが3,4,5番がまるで打てずにビッグイニングとまではならず。
また、2アウトだが押し出しの後の太田はせめて二球は待ってほしかった。四球の後の初球はセオリーだが、押し出しするまで制球に苦しんでいる投手を一球で助けるって捕手の考えることか?
というわけで今日は浅村がタイムリーを打ったが島内と岡島は絶不調状態(島内のヒットは特にほめる内容じゃない)だが、小深田、村林、辰巳、小郷などと、細かい守備のおかげで勝てたようなもの。
例えば、サードゴロでファーストへ送球間に周東がサードまで走ってセーフということがあった。別に阿部が気付かずにいたわけでなく、すぐにサードに送球したのにである。恐ろしいね周東は。ただ村林はタッチしてセーフと確認しながらも、スライディングの勢いでランナーの体がベースから離れる可能性もあるとしてもう一回タッチしていた。(実際には更に一回)。これは基本プレイだろうが、なかなかやる選手はいない。状況からみて1得点くらいの価値はあっただろう。また、終盤に送りバントされて、太田がセカンドに投げた時。セカンドという判断をした太田も大したものだが、フィルダースチョイス?くらいのタイミングで、しかも送球は届かなかった。ところが村林はショートバウンドでファーストのように救い上げてアウト。これも大きかった。
太田で言えば、終盤、渡辺翔太が危なかった時も、上林をストレートで三振に取ったシーン。実際はファウルチップでボールが動いたのだがしっかり捕球したのも素晴らしい。
もちろん、最大の守備貢献は昨日に続いて辰巳。昨日は「追いつけない」と瞬時に判断してフェイク。今日は追いつけると判断してフェンス直撃の打球をジャンプで捕球。タイミングが少しでもずれていれば、そもそも届かない高さであれば2失点+ランナー二塁か三塁で多分負けていただろう。
この3戦はいずれも投手がよくやったとは言えない。今日の荘司も初回から151kを連発して抑えていたが、早くも3回に4失点しているわけで。どうも楽天は捕手の要求か投手の間違いかは知らないけれど主力バッターに高め勝負して打たれる傾向がありますな。単に低め制球できない投手が多いのかもしれないが。
そういうわけで、楽天には3ランとか飛び道具は今はないに等しい。けれど、小深田の単打や、村林の偽装スクイズパスボールなど、小技で試合をものにした感じ。
最終回に田中カーを小郷ではなく岡島と代えたのは、打撃内容の酷さから岡島がもう電池切れという判断だろう。
岡島を外すとなると阿部がレフトで鈴木大地、伊藤などになるだろうが、もう5番は辰巳でいいように思う。強打でのホームランはもう狙っている様子もなく、逆方向やセンター返しなど割り切って正確にヒットを打っているし。
後は島内、浅村の復活を願うしかないでしょうなあ。
ただ、問題なのはリリーフ。もう先発を7~8回まで引っ張るというのは絶対に無理という結果が出てしまっている。しかし、ソンも酒居も内も宮森も安楽も、負けているソフトバンクが出してくるビハインド投手にも劣るわけで。
どうすればいいのだろう?ということは、明日にでも書いてみたいと思うのです。
なんにせよ、昨日は「もう見切って山崎と交代させよ」と書いた村林がヒロインに呼ばれるほど活躍したのはうれしい限りですな。この調子でシーズンを終えれば、来期は打撃向上のメニューが中心で、まだ25歳の正遊撃手ができるかもしれないわけで。むろん、山崎選手にも期待はしていますが、きっと茂木は出てこないので三塁手としてレギュラーをつかむチャンスは大いにあると思いますねえ。
で、来週からはロッテ戦。ま、相手投手がどうこうより、いい加減にポランコと岡に打たれない対策をしてほしい。ソフトバンクなんてほぼ長打は打たれていなかったしね。
ただ、ポランコも155kくらいの速球は打てないようだけど、楽天にはそんな投手はいないんだよねえ。
※拍手コメントありがとうございます。
★大阪近鉄さん、早めに継投させていれば、とも思いましたが今日のリリーフを見ると決断は簡単じゃないように思いました。なんとか行けるかも?で7回鈴木ソラ、8回渡辺ですからね。
★りりはちさん、村林の右打ちはよかったですね。ただ見ている限りは本来はプルヒッターでやってきたのでしょう。ただ右打ちも上手いので、これから徹底してほしいです。
![にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ](https://b.blogmura.com/baseball/eagles/88_31.gif)
にほんブログ村
PR